波動センサーの説明書三種


1※新KillerCoilの無料メルマガ登録はいますぐこちら
2.※いまお悩みがあれば、こちら、からどうぞ。【無料相談×診断】

【波動センサーの説明書三種】


先端錘+アルミロッド。
これは、自分用にカスタマイズして、
差し替えて使うことが可能です。
マニュアルがないと不安に思われる方がおられるので、
以下三種の説明書①②③、先端が振れない感想レポ④と、
計四通ほど、過去メールから拾ってみました。
あと、過去メールより、
説明書三種添付しておきます。
Ⅰ握り部がアルミ筒、
Ⅱバネ部が銅の螺旋、
Ⅲ先端センサーが真鍮で、アルミロッド付、
という三部構成になっています。
この三部を伸ばして、
先端の錘が振れるようにするだけです。
以下、三種の過去説明書です。
①②は、先端がリングのときの説明、
③は、先端が真鍮のときの説明です。
①————————————————
縦振れがYes,
横振れがNo,
というのが標準になります。
垂直使用は、各自で使用の役割を割り振ってくださいませ。
たとえば、水平使用は三次元測定、
垂直使用は三次元以外の測定として。
もっとも、この区別には、格別の根拠はありません。
アルミロッドは伸ばして使用、縮めて収納になります。
このアルミロッドの振れ具合の調整は
各自で調整してくださいませ。
ヒントとしては、
銅線コイルの伸縮により、微調整できます。
なお、長期使用されていますと、
銅線コイルは表面酸化してきますが、
機能上は問題はないと思いますので、
それでも、気になる場合は、
樹脂コーティングなどをしてくださいませ。
あと、ロッドは、現状ではアルミの仕様になっていますが、
比重の重い真鍮、銅などのロッドを使用されたい場合は、
振れ具合の関係上、ロッドは短くなります。
最後に一言。
縦振れ、横振れが、従来の振れ方と異なってくる場合、
棒磁石などで不要磁気除去のリセットをしてくださいませ。
もっとも、使用される前に、
前の検体の不要磁気を
いちいち除去される儀式をされるのが望ましいところ、
振れ方がおかしくなった場合に限り、
不要磁気除去リセットされてもOKです。
②—————————————–
仕様としては、
1.先端リングのみ〇回転、・・・〇〇素材
2.その他のコイルバネは〇回転、
・・・銅素材
(ポリウレタン被覆銅線は1.2mmサイズではなし)
3.握り部分筒、
・・・アルミ素材
(握りの端末にポリウレタン被覆銅線の〇回転を内臓しています)
にしております。
なお、ロッド1本おまけで添付しています。
先端の真鍮の大小と、
コイルばねの長さの二つの調整にて、
振り子が使いやすいようにお使いくださいませ。
ちなみに、
アルミのロッドが長いとお感じになれば、
短く切って調整してお使いくださいませ。
問いかけに対して、
Yesの場合は、縦振り、
Noの場合は、横振りになります。
以上。
③———————————————————-
使い方は、
アルミロッドをスライドさせて、伸ばします。
慣れ親しんだ物の上で、振れ具合を確認してくださいませ。
縦揺れがYes,
横揺れがNo、
にセットしています。
本体側に巻いてある銅線は、
細い銅線を引っ張りますと、太い銅線が伸びますので、
揺れ具合に応じて、太い銅線の長さを調整してくださいませ。
使わないときは、アルミロッドを筒の中に収納してくださいませ。
筒に巻き付いている銅線は、
シリコンラッカーを振りかけているところ、
いずれ剥がれますので、銅線が表面酸化した場合、
スチールウールたわし、または、ピカールで、
表面酸化を磨いてくださいませ。
先端の真鍮が外れた場合は、
瞬間接着剤で固定してくださいませ。
————————————————
以上
④最後に、
先端リングの場合は、軽いので振れず、
先端を木製の部品につけかえると、
振れるようになった事例の最初の感想レポです。
④————————–
波動センサーなのですが、こちらは、
床に対して並行に持つのでしょうか?
それとも、垂直に持つのでしょうか?
アルミ棒を最長にして、試してみたのですが、
余り揺れが、分からないのですσ(^_^;)
一番、コレかな?と言うのは、床に対して並行に持ち
、先端の丸カンを垂直にした時でした。
その際、丸カンの上側が、
二重に見える様に持つのが、
一番触れるような気がします。
今まで、ペンジュラムを使っても、
揺れる事が殆んど無いので、、
同じかな?と思います。
面白いのは、丸カンの周りに、
エネルギーの渦?みたいなモノが見えるので、
対象となるモノの波動をキャッチしているのかなぁ?と
感じています。
コレは、アンテナとしても使えるのかな?
と思っているのですけど?
練習してみます!!
また、変化がありましたら
報告致します。
—————–
先端の錘を最初、
回転リングにしていたところ、
軽いものは振れない、という方が出てきたので、
少し重い真鍮製の錘に仕様変更することになりました。
また、
錘の手持ち材料が切れて、
錘補充するときに、
前回よりサイズが大きいものしかないものを
つけると、今度は、縦振れしかしない、という方が
出てきたので、応急的に、先端のロッドを切って短くすることを
お知らせしたのが最近のことです。
先端の錘+アルミロッドは、
取り換えが可能なので、
過去、予備棒を添付したこともありますが、
基本、自分用にカスタマイズして交換できますので、
自分で木製錘に作り替えると、
振れるようになったという事例もあります。
説明書の類は、
全部、メール添付していますので、
これを読まないで、
説明書がないぞ、と言われる方も
おられるようです。
封筒に入れるものは、製品のみで、
説明書は、別途、メール添付説明書に
なっています。
ダ=ヴィーン∀!!

キラーコイル◇rakutenblog執筆者の連絡先
◇〒731-0121 
広島県広島市安佐南区中須1-42-21
◇キラーコイル サイトウ クミオ
◇電話082-877-7383 携帯090-7596-8930
◇お問い合わせフォーム
https://killercoil.ocnk.net/contact
◇コイルショップ
https://killercoil.ocnk.net/
◆新KillerCoilの無料メルマガ登録はいますぐこちら
◇執筆者のプロフィール
http://profile.ameba.jp/killercoil/
◇コイル中級編ブログ(2014/8/26開始)
http://ameblo.jp/killercoil/
◇コイルのつぶやき=facebookページ
https://www.facebook.com/killercoildoo
コイル◇キラーコイル=face book
https://www.facebook.com/killercoil
◇キラーコイル=twitter
https://twitter.com/killercoil
◇キラーコイル=twilog
http://twilog.org/KillerCoil
◇キラーコイル最新記事一覧=rakutenblog
http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/diaryall
◆お問い合わせフォーム2 http://ow.ly/KEyN304rMEm
◇復活メルマガ「KillerCoilのコイル価値論物語」
◇復活メルマガバックナンバーコイル価値論物語のバックナンバー
◇mixiコミュ 無限周波数共鳴キラーコイル
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2680404&from=home_joined_community

コメント

タイトルとURLをコピーしました