二流以下とは向き合うなという学友H氏の教訓

【二流以下とは向き合うなという学友H氏の教訓】


どうしても、
学生の間は、
批判能力が乏しいので、
素材の影響を受けることが大であり、
よって、
二流以下の素材とは向き合うなという
学友H氏の教訓を受けたことがあります。
その後、
塾勤務時代に、
その学友H氏から
英語文献素材の指南を受け、
なーるほど、
やはり、
そこまで、素材に徹底するのかと
感嘆したことがあります。
その学友H氏は、
国立大学の哲学科教授に収まるも、
道半ばにして、
中世スコラ哲学の研究が、
病死にて、頓挫しています。
2010年頃でしょうか、病死されたのは。
まぁ、時間がない、とは述懐していましたけど。
トマスの翻訳にしても、全訳されていませんでしたので。
途中病死というのは、業績的には、
中堅の学者で終わったことになります。
そのH氏の畏友S氏は、
日本仏教思想史の関連にて、
ご健在のご様子であるも、
こちらは、未見非交流なので、
その日本仏教思想史の業績のほどは
こちらにはわからない・・・・。
ダ=ヴィーン∀!!

◇ブログ執筆者の連絡先
◇〒731-0121 
広島県広島市安佐南区中須1-42-21
◇黄金屋キラーコイル サイトウ クミオ
◇電話082-877-7383 携帯090-7596-8930
◇お問い合わせフォーム
https://killercoil.ocnk.net/contact
◇コイルショップ
https://killercoil.ocnk.net/
◇執筆者のプロフィール
http://profile.ameba.jp/killercoil/
◇コイル中級編ブログ(2014/8/26開始)
http://ameblo.jp/killercoil/
◇コイルのつぶやき=facebookページ
https://www.facebook.com/killercoildoo
◇キラーコイル=facebook
https://www.facebook.com/killercoil

コメント

タイトルとURLをコピーしました