【アルベルトゥス・マグヌス感覚論】
これは、おそらく、
鉱物論の基礎論に相当するでしょう。
中世スコラ哲学の自然存在論のようです。
こちらの打出に小槌に、
なりえると、直観しました。
シュタイナー金属論を掘り下げると、
アルベルトゥスの自然存在論に
遭遇した、ということです、ね。
まぁ、このあたりで、こちらのコイル開発の
着地点になるかと思われます。
序 論
自然学の根拠としての実体形相/実体形相の原理としての天体/本書の内容と先行研究/アルベルトゥス・マグヌスの生涯と著作
第一部 外部感覚論
第1章 視覚論
問題設定/形相的存在と質料的存在/アルベルトゥス対アヴェロエス/光・光輝と視覚器官/まとめ
第2章 聴覚論
問題設定/音一般/音声/まとめ
第3章 触覚論
問題設定/アリストテレスとアヴィセンナの立場/アルベルトゥスの立場/共通感覚との類似性/まとめ
第二部 内部感覚論
第4章 数学と共通感覚について
問題設定/プラトン的算術主義/アリストテレス的自然学主義/アルベルトゥスの反実在論的数学論/アルベルトゥスの共通感覚論/まとめ
第5章 数学と想像力について
問題設定/図形の任意性/投影主義的解釈/まとめ
第6章 表象力,評定力について
問題設定/表象力,評定力の定義/表象力,評定力と「自然」/表象力,評定力と真理/まとめ
第7章 アヴィセンナにおける評定力との比較
問題設定/アルベルトゥスにおける表象力,評定力の起源/アルベルトゥスとアヴィセンナの相異/アルベルトゥスの独自性の核心/まとめ
付論 生命論
問題設定/知性と自然/知性と魂/生命誕生のプロセス/理性的魂の創造/まとめ
補遺 アルベルトゥス・マグヌス『動物論』第16巻第一論考抄訳
第7章/第11章
結 論
ダ=ヴィーン!!
http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/
愛のビジネス系、感情調整系
net-shopキラーコイルは
http://killercoil.ocnk.net/へ!
併設、理数系重視のサイト(Psit)自由学校
http://bit.ly/cDAYTPもよろしく!
※光電話による問合わせは電話代無料。
※当光電話は082-877-7383です。
—————————–
http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/
愛のビジネス系、感情調整系
net-shopキラーコイルは
http://killercoil.ocnk.net/へ!
コメント